2015年04月30日

昔はよかったのに

うちの近所の知り合いの山で
父は毎年たけのこを取っていたらしいけど
その山も市が買い取って公園にして
入山も有料になってしまったらしい。
一回500だったかな。
たけのこ採って勝手に商売する輩も居るから
そのためだって。
残念だな~。  


Posted by Hanaka at 12:57

2015年04月22日

若いっていいね

公園のつつじの植え込みに
新しい芽が出ていました。
あと新しい葉も
新しいのは緑も鮮やかで綺麗
そしてツヤツヤしてハリもあり瑞々しい・・・

人間と同じだな・・・
若い人とそうじゃないのと・・・  


Posted by Hanaka at 13:37

2015年04月17日

空腹感

お腹が空きすぎるとキモチワルクなりますね。
最高潮に空腹だと
なんかもう胃が痛い。
何か食べろー!っていう信号を出してるんですよね。
食事は生命活動にとっては大事ですからね。
この辺は感覚って空腹だけだな・・  


Posted by Hanaka at 11:37

2015年04月10日

伝統工芸品

石川県は伝統工芸品が多いですよね
漆器や金箔、加賀友禅など
一度は金箔つくりの体験をしてみたいです。
職人さんは簡単そうにやっちゃいますけど
すごく難しいんでしょうね。
そう考えると伝統工芸品で簡単に作れるものってないですね。
機械が無かった分、腕が磨かれるでしょうね。  


Posted by Hanaka at 14:17

2015年04月06日

デザイン変更♪

ブログのテンプレを変えたくなって変更しました。
でも・・・もうちょっと選べる種類あったらな~・・って。

今選んだのもすごく色が綺麗なんですけどね。
とか、文句言うなって感じですね、すみません。

このテンプレ見ていたら
なんだか三色だんごを食べたくなりました。
そしてそれが
ファミマに売ってたのを思い出しました・・。  


Posted by Hanaka at 15:46

2015年04月02日

また同じネタで

ドラマ「まれ」
やはり方言の所々に違和感があり
自分だったらどう言うかな?って
頭の中で発して見ると、あれ、別におかしくないか?t
とか、よくわからなくなります。
同じ県内でも、人が変わっても言い方や話し方なんてかわるもの
そんなんいちいち気にしてたら楽しめないし。
そうおもってもなんか気になって気になって・・笑  


Posted by Hanaka at 10:33